• 全ての記事
  • 剪定
  • 道具
  • その他
  • ファッション
  • 植物
  • 消毒
  • 掃除
  • 肥料
  • 除草
  • 害虫
  • youtube
  • 植えてはいけない植物
検索
上はバッサリ、下は慎重に切りたいカクレミノの剪定(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 3 日前
  • 1 分

上はバッサリ、下は慎重に切りたいカクレミノの剪定(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はカクレミノの剪定をしてみたいと思います。 皆様がご家庭でも出来るように ポイントを3つに絞って解説をしてみました。 是非ご覧ください
五葉松に花が咲いていたら、やるべきこととは?(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 5月6日
  • 1 分

五葉松に花が咲いていたら、やるべきこととは?(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は五葉松に花が咲いていたので、必要な手入れをしてみました。 これって放置しておくとあまりよくないのですが、皆様はご存知でしょうか?
春なのに落ち葉が出る?これって病気なの?理由を説明します!(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 4月29日
  • 1 分

春なのに落ち葉が出る?これって病気なの?理由を説明します!(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は春なのに落ち葉が出ると、これって病気?植木の調子が悪いの? と お客様や視聴者様から多くの質問をいただきましたので その答えとなる動画を作成しました。
ジャスミンの葉が茶色に!?原因を説明します。(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 4月21日
  • 1 分

ジャスミンの葉が茶色に!?原因を説明します。(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はジャスミンの葉が茶色く枯れていたので、 そのことについて 原因などをあわせてお話してみたいと思います。
シンビジウムに発生した謎の水滴 これの正体はまさかの○○?(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 4月16日
  • 1 分

シンビジウムに発生した謎の水滴 これの正体はまさかの○○?(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はシンビジウムに突如発生した謎の水滴についての話です。 もちろん、雨や水やりの形跡ではありません。気になる方は是非動画をご覧ください! ※音声が聞き取りずらい箇所もありますので、字幕で観ていただけると説明もわかりや...
じつはこれ食べれます!芝生によく生える、この雑草をご存じですか?
植木屋 中嶋
  • 4月10日
  • 1 分

じつはこれ食べれます!芝生によく生える、この雑草をご存じですか?

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は芝生によく生える、あの雑草についての話です。 ※音声が聞き取りずらい箇所もありますので、字幕で観ていただけると説明もわかりやすいかと思います。
植物トリビア つわぶきは沖縄の方言だと○○になる。(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 4月6日
  • 1 分

植物トリビア つわぶきは沖縄の方言だと○○になる。(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はツワブキのトリビアをご紹介します。 恐らく予想より、 かわいい名前になってしまっているので、是非ご覧ください。
ツワブキに謎の斑点? 説明と対処方法をお話しします。【字幕対応】
植木屋 中嶋
  • 4月1日
  • 1 分

ツワブキに謎の斑点? 説明と対処方法をお話しします。【字幕対応】

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はツワブキに茶色い斑点のようなものが見えてきたので、その正体と対処方法についてお話したいと思います。
見れば柑橘類の剪定が出来るようになる!今年も実を諦めないライムの剪定【字幕対応】
植木屋 中嶋
  • 3月27日
  • 1 分

見れば柑橘類の剪定が出来るようになる!今年も実を諦めないライムの剪定【字幕対応】

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はライムの剪定になります。 じつはライムは他の柑橘類と切るときに注意しなければならないポイントがほぼ同じです。そのため、この動画を見れば他の柑橘類(夏蜜柑、ユズ、キンカン等)も切ることが出来るようになりますので、是...
(祝)登録者数が2000人突破!
植木屋 中嶋
  • 3月23日
  • 1 分

(祝)登録者数が2000人突破!

嬉しい報告です。 植木屋中嶋のチャンネル登録者数が2000人を突破しました。 本当にありがとうございます(╹◡╹) これからも走り続けて、 皆さまにお庭の情報を届けていきたいと思います。 https://www.youtube.com/c/%E6%A8%AA%E6%B5%9...
ライムの今年も実がなる剪定!ショートバージョン
植木屋 中嶋
  • 3月22日
  • 1 分

ライムの今年も実がなる剪定!ショートバージョン

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は今後に出す予定のライムの剪定のショートバージョンをお届けします。
知っておきたい植木屋の選び方!植木屋が教える良い植木屋のポイントとは?【字幕対応】
植木屋 中嶋
  • 3月17日
  • 1 分

知っておきたい植木屋の選び方!植木屋が教える良い植木屋のポイントとは?【字幕対応】

今回は植木屋の選び方です。お庭が茂ったりして植木屋を呼びたいけど、 どうやって選べばいいか、正直わからない?業者選びに失敗したらどうしよう? と色々と考えてしまうと思います。そのため同業者が教える、 いい植木屋を判断する探し方から、積もり時のポイントなどを解説しながらお話し...
37秒で説明、火傷しても○○に使うのはNG!身近に潜む危険植物 アロエ編 (字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 3月11日
  • 1 分

37秒で説明、火傷しても○○に使うのはNG!身近に潜む危険植物 アロエ編 (字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は健康にいいと言われているアロエの話です。 実はアロエは使い方を間違えると大変なことになってしまうことはご存じでしょうか? 気になる方は動画をご覧ください。
素朴な疑問?植物に水の代わりにジュースを与えるとどうなる?(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 3月7日
  • 1 分

素朴な疑問?植物に水の代わりにジュースを与えるとどうなる?(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は視聴者の方から「植物にジュースを与えるとどうなるの?」という質問をいただきましたので。それを実験して検証していきたいと思います。 いったいどうなるのでしょうか? 是非、最後までごらんください。
45秒で解説!実はロウソクの原料?散歩中に見かけた珍しいコレの正体【字幕対応】
植木屋 中嶋
  • 3月2日
  • 1 分

45秒で解説!実はロウソクの原料?散歩中に見かけた珍しいコレの正体【字幕対応】

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は散歩中に珍しいものを発見したので、それについて解説をしていきたいと思います。
やるとまさかの逆効果!?意外に知らないNGな水遣り4選(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 2月24日
  • 1 分

やるとまさかの逆効果!?意外に知らないNGな水遣り4選(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はやると逆効果になる水のあげ方を4つとりあげて、解説をしていきたいと思います。 水をあげるなんて誰でも出来るかもしれませんが、 それでもタイミングやあげ方を間違えると 枯れる原因になる場合もありますので、...
49秒で説明!花屋やホームセンターで売られている接ぎ木苗って何?育てる時の注意点は?(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 2月19日
  • 1 分

49秒で説明!花屋やホームセンターで売られている接ぎ木苗って何?育てる時の注意点は?(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回はホームセンターや花屋で売られている接木苗について説明します。 普通の苗との違い、育てるうえでの注意点を49秒でご説明します。
これなら出来る!実をあきらめず小さくする山椒の剪定【字幕対応】
植木屋 中嶋
  • 2月16日
  • 1 分

これなら出来る!実をあきらめず小さくする山椒の剪定【字幕対応】

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は山椒の剪定です。調味料として有名な山椒ですが、 剪定に慣れていない方ですと、 トゲがあり、 長い枝も多く出るので難しい植木かと思います。 そこで剪定のポイントや実を付けやすい部分などを解説しながら実際に切ってみま...
やらないと春から大変な目に?ツバキがある家は冬の必須作業!チャドクガの卵を探せ!(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 2月10日
  • 1 分

やらないと春から大変な目に?ツバキがある家は冬の必須作業!チャドクガの卵を探せ!(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 昨年、恐ろしいチャドクガの卵を捜索、駆除したお庭で、 今年も同様の作業を行っていきたいと思います。はたして去年よりも卵は減少しているのでしょうか?また、チャドクガって何?危険なの?探すときの注意点は?...
切りながら説明、小さくしても実はあきらめない!千両の剪定(字幕対応)
植木屋 中嶋
  • 2月7日
  • 1 分

切りながら説明、小さくしても実はあきらめない!千両の剪定(字幕対応)

お世話になっております。横浜市緑区の植木屋 中嶋です。 今回は千両(センリョウ)の剪定をしてみます。赤い実をつけて冬の庭を彩る千両ですが、放っておくとボサボサになり、どのタイミングでどんな切り方をしてみたらいいか、不明な部分も多いかと思います。それを実際に切りながら、説明し...
1
2345
サイトに戻る
サイトに戻る

​メールでのお問い合わせ

Call or Message Us for a Free Quote!

Thanks for submitting!

  • White Facebook Icon
  • White Google+ Icon
  • White Yelp Icon

​植木屋 中嶋 孟

​ ☎080-4331-9391

Email

uekiya-nakajima@outlook.jp

​

© 2023 by Fox Lawn Care.

Proudly created with Wix.com